βランス流キャラデッキな日々

遊戯王デュエリスト、たまにイベントに行ったり、DM~VRAINSまでの歴代キャラクターが使用したカードでキャラデッキ作ったり。

【守護竜バスター・ブレイダー】2019年3月版


f:id:ligernova:20190319221130j:image

《竜破壊の剣士―バスター・ブレイダー》

融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守2500
「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、
相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、
相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。
(4):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

 

《破戒蛮竜―バスター・ドラゴン》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手フィールドのモンスターは、このカードが表側表示で存在する限りドラゴン族になる。
(2):自分フィールドに「バスター・ブレイダー」モンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):相手ターンに1度、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。

 

《破壊剣士の揺籃》

通常罠
「破壊剣士の揺籃」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「破壊剣士の揺籃」以外の「破壊剣」カード1枚と
「バスター・ブレイダー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分のエクストラデッキ・墓地から「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない。

 

《守護竜アガーペイン》

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1500
【リンクマーカー:上/下】
ドラゴン族モンスター2体
自分は「守護竜アガーペイン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となるEXモンスターゾーンまたは自分フィールドに、
EXデッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

 

《星遺物の守護竜》

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。

 

 

以前使ったことのあるイベント使用デッキ「バスター・ブレイダー」 - βランス流キャラデッキな日々

コナミカードゲームステーションで行われる遊戯王に登場した数々のキャラクター達が使っていたデッキをイメージしたデッキで楽しめるフリー対戦会、遊戯王OCGサウザンド・ミーティングの

【<破壊剣>と名のついたカード及び『バスター・ブレイダー』の中から20枚以上メインのデッキに使用】

を意識して組み直した。

 

 

【メインデッキ40枚】

モンスター19枚


f:id:ligernova:20190319220433j:image

バスター・ブレイダー×2

破壊剣の使い手―バスター・ブレイダー

破壊剣士の伴竜×3

破壊剣―ドラゴンバスターブレード×3

ドラコネット×3

悪魔嬢リリス×3

守護竜ユスティア×2

星杯の守護竜

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン

 

魔法9枚


f:id:ligernova:20190319215353j:image

王家の神殿×3

星遺物の守護竜×3

破壊剣士融合×2

おろかな埋葬

 

罠12枚


f:id:ligernova:20190319215406j:image

トラップトリック×3

破壊剣一閃×3

破壊剣士の揺籃×3

破壊剣の追憶×3

 

【エクストラ15枚】


f:id:ligernova:20190319215431j:image

鎖龍蛇―スカルデッド

守護竜アガーペイン

守護竜エルピィ

守護竜ピスティ

スリーバーストショット・ドラゴン

えん魔竜レッド・デーモン・アビス

水晶機巧―ハリファイバー

ヴァレルロード・ドラゴン

星杯の神子イヴ

天球の聖刻印

リンクリボー

竜破壊の剣士―バスター・ブレイダー×2

破戒蛮竜―バスター・ドラゴン×2

 

・理想のルート

墓地にバスター・ブレイダーを用意して

①ドラコネット通常召喚

②その効果でユスティア特殊召喚

③イヴシンクロ召喚、星遺物の守護竜サーチ

④星遺物の守護竜発動し墓地のユスティア特殊召喚

⑤ハリファイバーリンク召喚、ハリファイバーとイヴの効果で、破壊剣チューナーと星杯の守護竜を特殊召喚

⑥2体のドラゴンをエルピィ、ピスティにリンク召喚

⑦エルピィ効果でレダ特殊召喚

レダメで墓地のドラゴン特殊召喚

レダメとハリファイバーでスリーバーストをリンク召喚

⑩ピスティでレダ特殊召喚

レダメで破壊剣チューナーを特殊召喚

⑫スリーバーストとレダメでアガーペインリンク召喚

⑬アガーペインでバスター・ドラゴン特殊召喚

⑭3体の守護竜リンクとレダメで特殊召喚したドラゴンの4体でスカルデッドリンク召喚して手札の増強

⑮バスター・ドラゴンの効果でバスター・ブレイダーを特殊召喚

⑯破壊剣士の揺籃でバスター・ブレイダーと破壊剣の追憶を落とし2体目のバスター・ドラゴン特殊召喚

⑰破壊剣チューナーと揺籃で出したバスター・ドラゴンでレッド・デーモン・アビスシンクロ召喚

⑱墓地から、追憶、バスター・ブレイダー、ドラゴンを除外して竜破壊の剣士を融合召喚

 

最終盤面

スカルデッド、バスター・ブレイダー、バスター・ドラゴン、竜破壊の剣士

 

ドラコネットスタートからの守護竜ルートが出来ない場合、罠カードがキーカードとなるので、

サーチと即発動できるようにこれらをフル投入。

《悪魔嬢リリス

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻2000/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

《トラップトリック》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

 

《王家の神殿》

永続魔法
「王家の神殿」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。
(2):自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体と
このカードを墓地へ送ってこの効果を発動できる。
手札・デッキのモンスター1体または
エクストラデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。

 

破壊剣罠と星遺物の守護竜があればリンクしなくても、竜破壊の剣士とバスター・ドラゴンを並べることが一応可能。

 

竜破壊の剣士も破戒蛮竜もテーマの切り札なのにテーマ名の「破壊剣」に含まれないので、せっかく揺籃に破壊耐性付与効果があるのに守れないのが辛い。

揺籃がバスター・ドラゴンをシンクロ召喚扱いで出せたら、竜破壊の剣士ではなく竜破壊剣士という名前なら、もっと使い勝手が良かったんだけどさすがに高望みか。

 

守護竜でレダメの効果を2回使うことでスカルデッドを出しやすくしているから、レダメ禁止は痛い。だけどパワーカードだからしょうがない。

替わりに何を入れるべきか悩む。

遊戯王イベント体験

チームデュエル

1試合20分のシングル戦4セット。

 

使用デッキ

守護竜バスター・ブレイダー

4月で禁止になるレダメの引退試合だ。

 

一戦目VS恐竜サンダー・ドラゴン◯

相手究極伝導恐獣と1伏せエンド。

こちらはドラコネットからユスティアスタートでイヴをシンクロ召喚して星遺物の守護竜で蘇生させようとした墓穴される。

次の相手ターンモンスターを増やしてこずに多少のダメージを受けた。

返しのターン、ハリファイバーからの守護竜ルートをスタートして、最終盤面にスカルデッド、レッド・デーモンアビス、バスタードラゴン、融合体バスター・ブレイダーとこのデッキの理想盤面を築き上げて勝利。

 

2戦目VS天気×

相手のモンスター1体の時、星遺物の守護竜でバスター・ドラゴンをメインゾーンに移し、リンクを使わず融合体バスター・ブレイダーを出して攻めに行くとミラーフォースを踏んでしまった。その後は、デッキ内のバスター・ブレイダーが尽きて追憶や揺籃が腐り天気模様の独特な効果に翻弄されて負け。

 

3戦目VSオルフェゴール×

相手トポロジックボマーとロンギルスを出している。

ドラコネットスタートで行くが、 トポロジックに爆破されるので守護竜を出すことが出来ない。

相手はオルフェゴールリンクをガンガン展開してくる。破壊剣の揺籃でバスター・ドラゴンを壁にしようとするも、カウンター罠で無効化されて負け。

初手に伴竜、バスター・ブレイダー、破壊剣一閃を握っていたので伴竜スタートで破壊剣融合を持って来て融合体バスター・ブレイダーを出して置いた方が良かったかもしれない。

《破壊剣一閃》

通常罠
(1):自分フィールドに「バスター・ブレイダー」を融合素材とする
融合モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て除外する。
(2):自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスターを対象とする
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果を無効にし破壊する。

 

4戦目無し

チームデュエルなのに参加者が奇数だったので一人余ってしまう。ローテーションでその枠になってしまった。

 

チーム結果も負けたが、

一回勝った時にガン回りしてレダメの効果を2回使ったので、いい引退試合になったと思う。

お疲れレダメ、good-byeレダメ。

 

プロモパックから《竜破壊の証》通常魔法
(1):自分のデッキ・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える。

が出たのは運命か?

βランス流キャラデッキ「ティラノ剣山」

『βランス流キャラデッキ』
①そのキャラがアニメ、マンガ、リンクス、映画で使用もしくはデッキに入っていた描写のあるカードを優先する。強さよりもイメージ重視
・使用時期は問わない。
・アニメ産とマンガ産混合可。
・Arc-Vに登場した過去キャラは過去のカードとアーク産のカードを混合可
・変身体、洗脳時、偽物等が使用したカードも本人のカードとして扱う。
(例:凌牙→ナッシュ、偽ジャック等)
・親しいキャラのカードも使用可
(例:ユーゴとリン、ゴーシュとドロワ等)
・エクストラはそのキャラのシリーズに無い召喚法は使用しない。
(例:遊戯にエクシーズの幻想の黒魔術師、遊星にリンクのジャンク・コネクター
ただしイベント用に調整した場合は除く。)
②リミットレギュレーションは最新のものを適用

 

 


f:id:ligernova:20190303215720j:image

今回はリンクスでキャラゲットイベント開催中のティラノ剣山のデッキだドン。

 

【モンスター22枚】 


f:id:ligernova:20190303221234j:image

超伝導恐獣

究極恐獣

キラーザウルス

エレメント・ザウルス

ジャイアント・レックス

 俊足のギラザウルス

暗黒ドリケラトプス

セイバーザウルス

ディノインフィニティ

ハイパーハンマーヘッド

暗黒ステゴ

竜脚獣ブラキオン

プチラノドン

究極伝導恐獣

暗黒ブラキ

超古代恐獣

幻創のミセラサウルス

メガロスマッシャーX

オーバーテクス・ゴアトルズ

盾航戦車ステゴサイバー

ベビケラサウルス

魂喰らいオヴィラプター

【魔法10枚】


f:id:ligernova:20190303222405j:image

化石調査×2

ロストワールド

リビング・フォッシル

テールスイング

ジュラシックワールド

大進化薬

時空超越

究極進化薬

アースクエイク

【罠9枚】


f:id:ligernova:20190303230726j:image

ジュラック・インパク

生存競争

生存境界

大噴火

地震

生存本能

狩猟本能

ジュラシック・インパク

化石発掘

 

 

βランス流キャラデッキシリーズは元々、

十代の兄貴イメージの「HERO's STRIKE」、遊星イメージの「シンクロン・エクストリーム」、遊矢イメージの「マスター・オブ・ペンデュラム」「武藤遊戯」「海馬瀬人」といったキャラをイメージしたストラクチャーデッキが発売されそれらをベースに作ったことに由来するザウルス。

恐竜使いの剣山は久しぶりにストラクチャーデッキ「恐獣の鼓動」をベースにしたんだドン。

このストラクチャーデッキは恐竜族を環境レベルに押し上げた強力なカードが収録されているドン。

 

しかし、今回の剣山デッキには致命的な欠点があるんザウルス。

環境で使われている強力なカード

《究極進化薬》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から、恐竜族モンスターと恐竜族以外のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。
手札・デッキからレベル7以上の恐竜族モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

これアニメでは鳥獣の始祖鳥アーキオーニスや機械のダイナ・ベースがあったけど、

現在OCG化されている剣山の使用カードだけでは発動が出来ないドン( 。゚Д゚。)

 

デッキ自体は恐獣の鼓動発売時に組んだが、今回の記事書きながら収録リスト改めて見直してみたら

《機動要犀トリケライナー》 

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻1600/守2800
(1):相手が3体以上のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したターンに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、他のカードの効果を受けず、
お互いのスタンバイフェイズ毎に守備力が500ダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

って見た目トリケラトプスなのに恐竜じゃないのがいたザウルス。

しかも征竜魔導時代に世界大会で活躍した実績がある凄いカードだったドン。

 

盾航戦車ステゴサイバーと入れ替えたザウルス。

 

 

 

語尾にドンとザウルス付けるだけでキャラになりきれるって改めて個性的なキャラなんだって思った。

最近遊戯王について思うこと

モンスターストライクとコラボが始まってるな。

モンストやってないし、コラボの為だけに始めるのも面倒だからスルーするけど。

それにあわせて「勇者ヨシヒコシリーズ」や実写版「銀魂」等の福田監督の手掛けたCM動画が公開された。

賀来賢人が「遊☆戯☆王」のデュエリストに!佐藤二朗からビンタ!10分超のコミカルなやりとりも 福田雄一監督のモンストコラボ動画&CMが公開 - YouTube

遊戯王を実写化して、遊戯のあのぶっ飛んだヘアースタイル+奇抜なファッションを再現するととんでもないことになると思い知らされた。

 

前にやってたリンクスのCMで、遊戯のズラかぶってたのもなかなかシュールだった。

最近知ったのだが、このCMやってた人ってウルトラマンルーブのカツ兄役の人だったらしい。

 

さて本題。

 

最近アニメのVRAINSが面白くない。

昨年末、ライトニング達と戦う為にPlaymaker達に共闘を持ちかけるリボルバー。それに対してロスト事件加害者であるハノイの言葉に被害者のソウルバーナーがふざけんなと怒りを顕にしてデュエルを挑むところで次回に持ち越し。

正月特番の休みで一週あいていよいよソウルバーナーとリボルバーのデュエル。

メインキャラクター同士でどんなデュエルになるかワクワクしていた。

ところが、ヴァレルロード出せる手札にもかかわらず何もせずターンエンドするリボルバー。全力で殴りにいくソウルバーナーだが、本気で来ない相手に勝ってもみじめだと中断してしまった。

 

1年目ラストのリボルバー戦以来久しぶりの登場のデコード・トーカ―が、雑魚相手の省略試合で一瞬映っただけ。

 

次のブルーメイデンとハル戦。

ハルのデッキは今まで何回かボーマンが使ったハイドライブ。

メイデンはアクアとの初陣で新デッキの御披露目なのに、ハルが捨て駒として出てきたせいで強敵に勝った気がしない。

 

スペクター対ライトニング

敵同士の煽り合いのやりとりはいいが、肝心のデュエルが知らないカード(未OCG)だけの連続サーキットによるソリティア陣取り合戦で全くついていけない。

 

ウィンディ対ソウルバーナー

ストラクチャーデッキの販促をするソウルバーナーと煽りを繰り返すウィンディ。

 

人間を邪魔だというウィンディと人間とAIの絆で戦う不霊夢&ソウルバーナーのコンビっていう対比。

追い込まれたソウルバーナーの「気分はバーニングドロー」からの逆転という主人公ムーヴ

このデュエルは最近に比べたら良かった。

 

そして次回はブルーメイデン対ボーマン。

組み合わせみただけでメイデンがかませっぽく見えるのがひどい。敵陣営少な過ぎ。

 

そしてOCG。

かれこれ3年位20周年を祝っていて、去年のスターターの秘蔵レアや20thレア、ボックス内の封入率の偏りなど今まで以上に露骨に金を取るようになってきている。

 

売り上げが下がって必死になっているのかもしれないが、遊戯王カードゲームって原作、アニメの面白さがあってのことだったはずなのに、肝心のアニメのARC-V、VRAINSが面白くない上リンク召喚導入による大幅なルール変更が大打撃だったのだと思う。

 

アニメが面白ければ、デッキビルドパックが3つのオリジナルテーマではなく、聖天樹、ドローン、アルマートスレギオーとかになっていたかもしれない。

てかビルドパック一つのテーマに12~13枚もらえるんだからその枠使ってアニメテーマで作ろうと思えば出来ると思うが。

これくらいの枠があれば過去作の未OCGテーマEmとか化石融合とか枚数かかるやつがコレクターズパックの枠使わず済みそうだけど

昔からアニメテーマは冷遇だしな。

 

 

ロゴを「VRAINSオフィシャルカードゲーム」ではなく、従来の「遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ」に戻した時、リンク召喚なんて作らないで原点回帰でメインデッキのモンスターで戦うようにしたら良かったんじゃないかと思う。

アニメがスピードデュエルメインになるなら、リンクスに合わせて主人公エースを効果モンスターと融合にして、2年目以降で今のようにシンクロ、エクシーズと導入していけば、新規や復帰勢、リンクス勢も取り込みやすくすることできたんじゃないだろうか。

 

デッキビルドパックインフィニティチェイサーズに興味がわかない。

魔法使いに地属性機械族と好きな要素ではあるんだけど、ウィッチクラフトはイラストが好みではないし、無限起動はトランスフォーマーのようにロボットに変形(重ねてエクシーズ)するなら面白いかなと思う。ただデュエリストパックの列車パーツが必要になるのが辛い。

呪眼?

 

去年はレアコレとビルドパックを各6箱ずつ買ったけど、今回は1箱買えればいいんじゃないかな。

 

20thレジェンドコレクション6箱開封

世の一般デュエリスト達がレジェンドコレクション開封に一喜一憂している時、全く関係ないD-HERO関連のことを書いていて、タイミングを逃しているβランスの開封結果。


f:id:ligernova:20190213073227j:image

 

【シークレット】

☆新規、20th枠再録

 

・《1枚》

☆Sin Tune

☆降世

ディープアイ

クリスタルアバター

ベリーガール

金ガジェット

黒魔術のヴェール

契約の扉

護封霊剣

ブレード・ガルーディア

バスター・ガンダイル

クリムゾン・ノヴァ・トリニティ

輪廻

合神

亜白龍

☆ブラマジガール

クリスタル・ドラゴン

Sinエンド

Sin World

Sinスターダスト

サイバー・ドラゴン

うさぎ

リンクリボー

闇の誘惑

砂塵の大嵐

レッド・リブート

 

・《2枚》

☆マナ

☆ネオグライダー

☆Sin Selector

☆黒・魔・導・連・弾

☆マジック・ゲート

☆師弟の絆

☆身代わりの闇

☆パラドクスギア

☆Sin Territory

☆縁起

アサルト・ワイバーン×2

マシュマカロン×2

キウイガール×2

ヴィジャム×2

ブラマジ×2

ガイアロード×2

簡易融合×2

 

・《3枚》

真究極竜×3

インディオラ・デス・ボルト×3

 

・《4枚》

☆究極亜竜×4

☆亜黒竜×4

☆Sin Cross×4

☆スターダスト・ミラージュ×4

☆法×4

 

 

 

【ウルトラ】

・《1枚》

Sin tune

スターダスト・ミラージュ

亜白龍

マハード

双爆裂龍

テンペスト

リンクリボー

 

・《2枚》

Sin cross

真究極竜

ブラマジ

デューザ

Sinエンド

デストルドー

 

・《3枚》

マジック・ゲート

青眼

ガイアロード

レモン

 

・《4枚》

身代わりの闇

ディープアイ

クリムゾン・ノヴァ・トリニティ

エルフ

Sinスターダスト

トゥルース

 

・《5枚》

ガンドラ

チョコ

うさぎ

超融合

墓穴

拮抗

リブート

 

《0枚》

マジシャンMAX
エクゾディア
運命のカード
カオスMAX
G
うらら

泡影

 

 

【20th】


f:id:ligernova:20190213072642j:image

ブラマジ関連の20thが当たった‼️これはヤバい!かなり嬉しい。

スペシャルパックが付くという情報が出る前からAmazonで3箱予約していたので、情報出た後ショップで3箱追加予約したためスペシャルパックのカードは1枚。

 

 

レジェンドコレクションって名称と100種類ってを初めて聞いた時、最近ネオス、D-HERO、TG等GX以降の過去テーマが強化されているから、その辺りに関連する新規や再録が入ると思った。

それから15周年の時のように、再録されていない本やゲームの特典やイラスト違いの黒いE・HERO等の再録を期待した。

 

まさかのムービーパックの再来だった。

原作20周年記念のパックで原作を意識せずOCGの歴史を辿るような収録をしたコナミに期待したのは大いなる間違いだった。

 

映画のボスであるパラドックスと藍神に焦点当てた新規にしているのに、何故まだ劇中で使用したカードを出しきっていないのか?

光のピラミッドのアヌビスもハブらずスフィンクス入れておけよ。

 

と、思っていたのだが

光ってないKCレアだけだった映画の特典と関連キャンペーンのプロモカードが光ったこと、それらが複数手に入ることが、今回のパックで誉められる点。

映画のカードはイラストがいいのが多く、ウルトラからシクに出来るのが凄く良い。

ディープアイズとかインディオラとか本当ふつくしい・・・

微妙だった罠がバッサリ切られてるのもありがたい。

 

汎用カードが一部絞られて出て来てないとはいえ、当たりにくい亜白龍のウルトラ、シク両方やブラマジガールが出てるしおおむね満足。

 

もう少しシングルで補強しよう

 

βランス流キャラデッキ「エド・フェニックス」

『βランス流キャラデッキ』
①そのキャラがアニメ、マンガ、リンクス、映画で使用もしくはデッキに入っていた描写のあるカードを優先する。強さよりもイメージ重視
・使用時期は問わない。
・アニメ産とマンガ産混合可。
・Arc-Vに登場した過去キャラは過去のカードとアーク産のカードを混合可
・変身体、洗脳時、偽物等が使用したカードも本人のカードとして扱う。
(例:凌牙→ナッシュ、偽ジャック等)
・親しいキャラのカードも使用可
(例:ユーゴとリン、ゴーシュとドロワ等)
・エクストラはそのキャラのシリーズに無い召喚法は使用しない。
(例:遊戯にエクシーズの幻想の黒魔術師、遊星にリンクのジャンク・コネクター
ただしイベント用に調整した場合は除く。)
②リミットレギュレーションは最新のものを適用

 


f:id:ligernova:20190211215810j:image

 

【モンスター25枚】

・アニメGXのD
f:id:ligernova:20190211215906j:image

ダークエンジェル

ダイハードガ

ダイヤモンドガ

ダガーガイ

ダッシュガイ

ダブルガイ

ダンクガイ

ディアボリックガイ×3

ディバインガイ

ディフェンドガ

デビルガイ

ドゥームガイ

ドレッドガ

ドグマガイ

Bloo-D

・マンガGX、ARC-VのHERO


f:id:ligernova:20190211220444j:image

ドリルガイ×2

ダイナマイトガイ

ドリームガイ

ディシジョンガイ

V・HEROヴァイオン

V・HEROウィッチ・レイド

The grand JUPITER

 


f:id:ligernova:20190212093201j:image

【魔法12枚】

デステニー・ドロー×2

D-スピリッツ

ダーク・シティ

オーバー・デステニー

幽獄の時計塔

融合×2

融合賢者

魔法石の採掘

テラ・フォーミング

サイクロン

 

【罠8枚】

デステニー・シグナル

デステニー・ミラージュ

D-シールド

D-カウンター

D-チェーン

D-フォーチュン

D-フュージョン

聖なるバリア―ミラーフォース―

 

【エクストラ7枚】


f:id:ligernova:20190211223018j:image

D-END

ディストピアガイ

ダスクユートピアガイ

トリニティ

アドレイション

デッドリーガイ

ドミネイトガイ

 

 

十代とのデュエルでE・HERO対決から、突然現れた新しいHERO、D-シリーズ。

未知の力で十代を圧倒した衝撃のデビュー戦をみて、D-HEROが初収録されたenemy of justiceを箱買いした。(今では当たり前のように毎回数箱買いしているが、当時は箱はめったに買えなかった。)

その次の弾で切り札のドグマガイが登場してパックでレリーフを手に入れた。

 

その後十代、ヘルカイザーと共にデュエリストパックが発売され、3積み必要なディアボリックガイとデステニー・ドローが新規として登場。しかし集められず諦めた。

 

それから10年ARC-Vにエドが登場。

デステニー・ソルジャーズに新規と共に再録されてようやく組めるようになった。

数年後また新規をもらい、いいデッキになった。

イベント使用デッキ【D-HERO】 - βランス流キャラデッキな日々

 

 

エド独特の言い回しはクセになる。

墓地→セメタリー

効果→エフェクト

 

D-HEROのダークな雰囲気も合わさってカッコいい。

ARC-Vの融合体は残念なデザインだけどね。

 

遊戯王イベント体験

漫画・アニメを含む、「遊☆戯☆王」全シリーズに登場するキャラクターをイメージしたデッキを構築して参加するキャラクターデッキ交流会。

 

使用デッキはエドをイメージしたD-HERO

イベント使用デッキ【D-HERO】 - βランス流キャラデッキな日々

 

1戦目VSRR(黒咲)◯

Bloo-Dで相手のエクシーズを吸収しつつD-Endを融合し攻撃力3000で優位に進める。

相手自ら大ダメージをくらいつつ自爆特攻し、サテライトキャノンファルコンにランクアップして効果でD-Endの攻撃力を0にしてくるが、手札のダイナマイトガイを捨てお互いに1000ダメージを受ける。自爆特攻で消耗した相手のライフは0になり勝ち。

 

《RRサテライト・キャノン・ファルコン》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/鳥獣族/攻3000/守2000
鳥獣族レベル8モンスター×2
(1):このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

D-HEROダイナマイトガイ

効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
(1):モンスターが戦闘を行うダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、
お互いのプレイヤーは1000ダメージを受ける。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1000アップする。

 

 

2戦目VS超重武者(権現坂)×

守備力で攻撃してくる超重武者。

3500のビックベンーKに対し、ソリッドマンからエアーマンを出してエアーマンに月鏡の盾を付けて突破してソリッドマンをマスク・チェンジしてダイアンにして序盤から半分近いライフを奪う。

こちらのダイアンを素材にレベル10シンクロスサノーOを出されて月鏡の盾も超重武者装留で破壊されてしまう。

ドレッドバスターとアドレイションでなんとか3800を突破するが、即復活されてしまう。

復活したスサノーOに攻撃力アップと2回攻撃を付与され負け。

 

《超重荒神スサノーO》

シンクロ・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻2400/守3800
機械族チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。
(1):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(2):1ターンに1度、自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、
相手の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

《V・HEROアドレイション》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2800/守2100
「HERO」モンスター×2
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、
このカード以外の自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
その自分のモンスターの攻撃力分ダウンする。

 

3戦目バスター・ブレイダーVSEM◯

1戦目と同じ人と当たったのでデッキを変えた。

守護竜で回しているバスター・ブレイダーを遊戯のキャラデッキと言い張るのは正直どうかとは思う。

今回のイベントは構築制限はなかったし、コナミカードゲームセンターで行われるキャラデッキ対戦会『サウザンド・ミーティング』のテーマ一覧の中に

【<破壊剣>と名のついたカード及び『バスター・ブレイダー』の中から20枚以上メインのデッキに使用】があり、ちゃんと満たせるようにしているし、まあいいかな。

 

守護竜展開でバスター・ドラゴンを出して守護竜たちをスカルデッドにしてバスター・ブレイダーを即並べる。

相手がミセス・レディエントを出してペンデュラムしてくるのでバスター・ブレイダーの攻撃力が4000を超えている。

バスター・ドラゴンとブレイダーの布陣は対処されなかったので、最終的には相手のモンスター6体(すべてドラゴンになっている)なので融合のバスター・ブレイダーの攻撃力は9100。その攻撃の貫通ダメージで勝ち。

 

4戦目VSエクゾディア◯

デッキをD-HEROに戻す。

成金ゴブリンや手足にワンダー・ワンド装備ととにかくドローしながら、墓地にパーツを貯めていく。

こちらは完成されないように勝負を焦る。

ドグマガイを召喚するも《魔神火炎砲》で手札に戻されてしまう。

永続罠
「魔神火炎砲」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドのモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
手札・デッキから「封印されし」モンスター1体または
「エクゾディア」カード1枚を墓地へ送り、
対象のカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「封印されし」モンスター1体または
「エクゾディア」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

 

がら空きになってしまったところにクリッターと攻撃力4000の召喚神のワンパンをくらう。

《召喚神エクゾディア》

特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「封印されし」モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は自分の墓地の
「封印されし」モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードは他のカードの効果を受けない。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
自分の墓地から「封印されし」モンスター1体を選んで手札に加える。
(4):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
手札の「封印されし」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、
見せた数だけ自分はデッキからドローする。

 

パーツを回収し召喚神の攻撃力は3000に。

幸いこちらの手札も墓地も潤沢なので、一気にドレッドバスター、Bloo-D、ダーク・ロウを並べる。墓地のHEROは14種類で3体の攻撃力はそれぞれ1400アップしている。

Bloo-Dでクリッターを吸収後、3800のダーク・ロウで召喚神を倒し3800、3900の2体で逆転勝利。

 

 

5戦目VSセイクリッド◯

対戦前相手がシンクロ、融合、エクシーズ3つの次元のデッキのどれがいいか聞いてきたので、迷わずエクシーズを選択。

総司令としてはエクシーズ次元滅ぼさないといけないしな(笑)

 

相手初手プレアデスを出してエンド。

クロスガイを出したところでプレアデスを使われる。

 

Bloo-Dを出してプレアデスを吸収してそのまま圧しきる。

《セイクリッド・プレアデス》

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500
光属性レベル5モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

Bloo-Dがわりと活躍した。サーチが楽で3体リリースとはいっても出しやすい相手の表側の厄介な効果を無効にしたうえ強いモンスターを奪えるってやっぱり強い。

特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻1900/守 600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。

 

インストラクターも10人位来ていたが。参加者が少なかったのか、イベント中待機列でインストラクターが待っていたり、インストラクター同士で対戦していたので、インストラクター対参加者にして回転を早めにしてくれてたらもっとデュエルできたなと思う。