βランス流キャラデッキな日々

遊戯王デュエリスト、たまにイベントに行ったり、DM~VRAINSまでの歴代キャラクターが使用したカードでキャラデッキ作ったり。

βランス流キャラデッキ「クロウ・ホーガン」

『βランス流キャラデッキ』

①そのキャラがアニメ、マンガ、映画で使用もしくはデッキに入っていた描写のあるカード
・使用時期は問わない。
・アニメとマンガ混合可。

・同名カードの枚数は使用した枚数まで
②Arc-Vに登場した過去キャラは過去のカードとアーク産のカードを混合可能
③変身体、洗脳時、偽物等が使用したカードもキャラ本人のカードとして扱う。
(例:凌牙→ナッシュ、偽ジャック等)
④リミットレギュレーションは最新のものを適用

『①~④の条件を満たしても40枚にならない場合』
・同名カードで劇中の使用枚数を越えてOK
・ゲームで使用したカード
・そのキャラと親しいキャラの使用カード
(例、ユーゴとリン、ゴーシュとドロワ等)
・OCGオリジナル含む相性のいいカード
・エクストラはそのキャラのシリーズに無い召喚法は使用しない。
(遊戯にエクシーズの幻想の黒魔術師、遊星にリンクのハリファイバー等)

 

デュエリストパックで新規が登場するBF(ブラック・フェザー)。

というわけでその使い手、クロウ・ホーガンのキャラデッキを公開。

 
f:id:ligernova:20181108060103j:image

f:id:ligernova:20180609012618j:image

 

【メインデッキ40枚】

・モンスター20枚
f:id:ligernova:20180607225847j:image

BFー蒼天のジェット

BFー陽炎のカーム

BFー弔風のデス

BFー砂塵のハルマッタン

BFー逆巻のトルネード

BFー隠れ蓑のスチーム

BFー蒼炎のシュラ

BFー月影のカルート

BFー漆黒のエルフェン

BFー大旆のヴァーユ

BFー精鋭のゼピュロス

BFー突風のオロシ

BFー極北のブリザード

BFー黒槍のブラスト

BFー天狗風のヒレ

BFー暁のシロッコ

BFー白夜のグラディウス

BFー逆風のガスト

BFー疾風のゲイル

ABFー霧雨のクナイ

 

・魔法4枚
f:id:ligernova:20180607234300j:image

リロード

黒羽の宝札

アゲインスト・ウィンド

ブラックフェザー・シュート

 

・罠16枚

BFーアンカー

ブラック・バック

BFーバックフラッシュ

ブラック・リターン

ブラック・リベンジ

ブラック・ソニック

デルタ・クロウーアンチ・リバース

ブラック・アロー

ブラック・サンダー

緊急同調

砂塵の大竜

シャドー・インパルス

重力崩壊

トラップ・スタン

レベル・リチューナー

フェイク・フェザー

 

エクストラデッキ14枚】

ブラックフェザー・ドラゴン

BFー孤高のシルバー・ウィンド

BFーアーマード・ウィング

BFーアームズ・ウィング

BFー煌星のグラム

BFTー漆黒のホーク・ジョー

BFー星影のノートゥング

翼竜ブラック・フェザー

ABFー五月雨のソハヤ×2

ABFー雨隠れのサヨ

ABFー驟雨のライキリ

ABFー涙雨のチドリ

ABFー神立のオニマル

 

 

モンスターはARC-Vで登場した時のカードを中心に、罠は5D'sで使用したBF専用罠を多めに使用した。

黒い旋風は残念ながら、クロウは未使用なのでこのデッキには不採用。

 《黒い旋風》

永続魔法
(1):自分フィールドに「BF」モンスターが召喚された時にこの効果を発動できる。
そのモンスターより低い攻撃力を持つ「BF」モンスター1体をデッキから手札に加える。

 

BF専用のサポートって書いてあること強くね?

 

《ブラック・ソニック

通常罠
自分フィールドのモンスターが「BF」モンスター3体のみの場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手モンスターが自分フィールドの「BF」モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て除外する。

 

《BFーバックフラッシュ》

通常罠
自分の墓地に「BF」と名のついたモンスターが5体以上存在する場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

 

《ブラック・リベンジ》
通常罠
(1):自分フィールドの鳥獣族モンスターが
戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分フィールドに「BF-ブラック・クレスト・トークン」
(鳥獣族・闇・星2・攻0/守800)2体を特殊召喚する。

 

《ブラック・リターン》

通常罠
「BF」と名のついたモンスター1体が特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択した相手モンスターの攻撃力分だけ自分のライフを回復し、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
 

《デルタ・クロウーアンチ・リバース》

通常罠
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
自分フィールド上の「BF」と名のついたモンスターが3体のみの場合、
このカードは手札から発動できる。

 

このクロウデッキとは別に、もう1つBFデッキを持っている。こっちにはBF専用カードではなく、黒い旋風や闇の誘惑、ゴッドバードアタック等汎用系が入っている。しかし、最後にいじったのは確かリンク導入前だったはずなので、デュエリストパックの新規を入れて調整していく予定。

βランス流キャラデッキ「三沢大地」

『βランス流キャラデッキ』
①そのキャラがアニメ、マンガ、映画で使用もしくはデッキに入っていた描写のあるカード
・使用時期は問わない。
・アニメとマンガ混合可。

・同名カードの枚数は使用した枚数まで
②Arc-Vに登場した過去キャラは過去のカードとアーク産のカードを混合可能
③変身体、洗脳時、偽物等が使用したカードもキャラ本人のカードとして扱う。
(例:凌牙→ナッシュ、偽ジャック等)
④リミットレギュレーションは最新のものを適用

『①~④の条件を満たしても40枚にならない場合』
・同名カードで劇中の使用枚数を越えてOK
・ゲームで使用したカード
・そのキャラと親しいキャラの使用カード
(例、ユーゴとリン、ゴーシュとドロワ等)
・OCGオリジナル含む相性のいいカード
・エクストラはそのキャラのシリーズに無い召喚法は使用しない。
(遊戯にエクシーズの幻想の黒魔術師、遊星にリンクのハリファイバー等)

 

コレクターズパックで登場した、リトマスの死の剣士を使ったGXの三沢大地のデッキ。


f:id:ligernova:20181108060200j:image

f:id:ligernova:20180603203623j:image

《リトマスの死の剣士》

 儀式・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻 0/守 0
「リトマスの死儀式」により降臨。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
罠カードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。
(2):罠カードがフィールドに表側表示で存在する場合、
このカードの攻撃力・守備力は3000アップする。
(3):儀式召喚したこのカードが相手によって破壊された場合、
自分または相手の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする

 

《リトマスの死儀式》

 儀式魔法
「リトマスの死の剣士」の降臨に必要。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、
手札から「リトマスの死の剣士」を儀式召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「リトマスの死の剣士」1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードと対象のモンスターの合計2枚をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 

ただし、今回はデュエリスト交流会のインストラクター戦で使用したイベント用デッキでもあるので、三沢に全く関係の無いエクストラもがっつり用意している。

 

【メインデッキ40枚】

 ・モンスター19枚
f:id:ligernova:20180603204025j:image

リトマスの死の剣士×3

マスマティシャン×2

カーボネドン×2

ダイヤモンド・ドラゴン

神獣王バルバロス×3

魔神儀ータリスマンドラ×3

魔神儀ーキャンドール×3

ガード・オブ・フレムベル×2

 

・魔法6枚
f:id:ligernova:20180603205101j:image

リトマスの死儀式×3

儀式の下準備×3

 

・罠15枚
f:id:ligernova:20180603213311j:image

スピリットバリア

リビングデッドの呼び声×3

激流葬×3

キルドレイン×2

メンタルドレイン

ソウルドレイン

王宮の勅命

サモンリミッター

トラップ・スタン

バーバリアン・レイジ

 

エクストラデッキ15枚】


f:id:ligernova:20180603215216j:image

 ・エクシーズ10枚

No.107銀河眼の時空竜

銀河眼の光波竜

ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン

No.95ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン

銀河眼の光波刃竜

No.38希望魁竜タイタニック・ギャラクシー

No.23冥界の霊騎士ランスロット

竜騎士フェルグラント

聖刻神龍ーエネアード

森羅の守神アルセイ

 

・シンクロ4枚

虹光の宣告者×2

スクラップ・ドラゴン

灼銀の機竜

 

・リンク1枚

ペンテスタッグ

 

 

まずは、儀式セットを集めるための手段として儀式の下準備、サイバネティックホライゾンで登場した魔神儀、シンクロの虹光の宣告者を採用。

 

《儀式の下準備》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、
さらにその儀式魔法カードにカード名が記された
儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
そのカード2枚を手札に加える。

 

リトマスの死儀式とリトマスの死の剣士が墓地にあれば、2枚ともデッキに戻せるので中盤に引いても再びサーチが狙える。

 

魔神儀は2種類でそれぞれ共通の効果を持つ。

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の(儀式魔法カード1枚/儀式モンスター1体)を相手に見せて発動できる。
(同名カード)以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから(儀式魔法カード1枚/儀式モンスター1体)を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

 

手札の儀式魔法または儀式モンスターを見せる事で、自身の特殊召喚+他の魔神儀をリクルート儀式召喚のパーツの足りない方をサーチしてレベル10までのリリースをフィールドに用意しつつ儀式魔法と儀式モンスターを手札に揃えるという動きを召喚権を使わないで整えられ、儀式の消費を大幅に軽減できる。

 

しかし、組み合わせが悪いと手札事故になる。実際にインストラクター戦で手札に儀式魔法があるのに、儀式モンスターを見せるほうしかなかったので何も出来ないということが起きた。

 

《虹光の宣告者》

シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 600/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
(2):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。

 

こいつを出す方法は何パターンか候補はあったが、マスマティシャンとカーボネドンというまさに三沢の使用したカードから行けるルートがあったのでコレに決定。

 

《マスマティシャン》

効果モンスター(準制限カード
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

《カーボネドン》

効果モンスター
星3/地属性/恐竜族/攻 800/守 600
「カーボネドン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが炎属性モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
このカードの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ1000アップする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキからレベル7以下のドラゴン族の通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

 

三沢の使用カードであり、カーボネドンから出せる通常ドラゴンで守備力が最も高い、ダイヤモンド・ドラゴンも当然採用。

 

リトマスの死の剣士を生かすための罠は多めにした。

三沢はアニメでもマンガでも十代の融合召喚を封じるための策を講じていたので、そのイメージから、ドレイン系や勅命等の妨害系を選択した。

 

《スキルドレイン》

永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。

 

《ソウルドレイン》

 永続罠
1000ライフポイントを払って発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、
ゲームから除外されているモンスターの効果及び
墓地に存在するモンスターの効果は発動できない。

 

《メンタルドレイン》

永続罠
1000ライフポイントを払って発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、
手札のモンスターの効果は発動できない。

 

 特にスキルドレインはリトマスの死の剣士を先に出してから発動すれば、罠と戦闘とモンスター効果に強い状態になる。

さらに魔法を封じる勅命があればかなり硬い。スキルドレインと相性が良く、リトマスのリリースになる準アタッカーとしてバルバロスを入れた。

 

エラッタ後の勅命を初めて使ったが、ライフコストがかなりキツイ。ライフ払い過ぎで負けたのが何回かあった位。

《王宮の勅命》
永続罠(制限カード
このカードのコントローラーはお互いのスタンバイフェイズ毎に700LPを払う。
700LP払えない場合このカードを破壊する。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。

 

リンクスで本田と戦っている時にこのカードを見て、

《バーバリアン・レイジ》

永続罠
(1):自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターの攻撃力は1000アップし、
そのモンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ送らず持ち主の手札に戻す。
対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。

 

 リトマスが4000になるじゃんと思って入れたら・・・

リトマスは罠の効果を受けないからダメだったと実際に発動してから気づいた。

これはやってまった(朝ドラ並感)

 

エクストラは、リトマスとバルバロスからのランク8特に銀河眼系を入れて除去とパワーを補うことにした。

 

三沢は好きなキャラなのでリトマスの死の剣士を待ち望んでいたから、ようやくのカード化でうれしい。

使用カードも少なめながら、質が高くて良い。

 

完全に趣味に趣味に振り切った一人回し用デッキでもなく、三沢のイメージをうまく落とし込みある程度対人戦でも戦うことができるので、自分が作っているデッキの中では満足度が高い。

 

バーバリアン・レイジを抜いた枠と勅命のコスト問題をもう少し考えてみよう。

 

イベント使用デッキ「バスター・ブレイダー」

5月の遊戯王イベントで使ったバスター・ブレイダーのデッキ。

 

【メインデッキ40枚】

・モンスター18枚
f:id:ligernova:20180601105714j:image

バスター・ブレイダー×3

破壊剣士の伴竜×3

破壊剣ードラゴンバスターブレード×3

悪魔嬢リリス×3

破壊剣ーアームズバスターブレード

破壊剣ーウィザードバスターブレード

降竜の魔術師

アンノウン・シンクロン

グローアップ・バルブ

亡龍の戦慄ーデストルドー

 

・魔法13枚
f:id:ligernova:20180601110436j:image

破壊剣士融合×2

竜破壊の証

閃刀機ーホーネットビット×3

ワンチャン!?×3

調和の宝札×2

ワン・フォー・ワン

おろかな埋葬

 

・罠9枚
f:id:ligernova:20180601111002j:image

破壊剣士の揺籃×3

破壊剣の追憶×2

破壊剣一閃

戦線復帰

聖なるバリアーミラーフォースー

 

エクストラデッキ15枚】


f:id:ligernova:20180601112045j:image

 ・融合×3

竜破壊の剣士ーバスター・ブレイダー×2

超魔導剣士ーブラック・パラディン

・シンクロ6枚

破壊蛮竜ーバスター・ドラゴン×3

シューティング・ライザー・ドラゴン

えん魔竜レッド・デーモン・アビス

えん魔竜レッド・デーモン・ベリアル

・リンク6枚

ツイン・トライアングル・ドラゴン

リンクリボー

水晶機巧ーハリファイバー

閃刀機ーハヤテ

閃刀機ーカガリ

ヴァレルロード・ドラゴン

 

 

このデッキの基本的な流れは、場にバスター・ドラゴン、墓地にバスター・ブレイダー、手札か墓地にドラゴンバスターブレードを揃えることから始まる。

 

破壊蛮竜ーバスター・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手フィールドのモンスターは、このカードが表側表示で存在する限りドラゴン族になる。
(2):自分フィールドに「バスター・ブレイダー」モンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):相手ターンに1度、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。

 

破壊剣一ドラゴンバスターブレード

 チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 400/守 300
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードが装備されている場合に発動できる。
装備されているこのカードを特殊召喚する。

 

その盤面を一枚で作れるキーカードがコレ。

 破壊剣士の揺籃
通常罠
「破壊剣士の揺籃」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「破壊剣士の揺籃」以外の「破壊剣」カード1枚と
「バスター・ブレイダー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分のエクストラデッキ・墓地から「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない。

 

破壊剣の通常罠なので、リリスと伴竜でサーチする。

 悪魔嬢リリス

 効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻2000/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

破壊剣士の伴竜

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 400/守 300
「破壊剣士の伴竜」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、
手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

 

伴竜をサーチするためにホーネットビットでレベル1トークンを出してワンチャン!?を発動する。

ワンチャン!?

通常魔法
(1):自分フィールドにレベル1モンスターが存在する場合に発動できる。
デッキからレベル1モンスター1体を手札に加える。
発動後、このターン中に自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しなかった場合、
エンドフェイズに自分は2000ダメージを受ける。

 

 

蛮竜でバスター・ブレイダーを蘇生して相手ターンにドラゴンバスターブレードを装備してエクストラ封じを狙う。

リンクで下向きマーカーがあれば、破壊剣士融合からの竜破壊の剣士を出して制圧する。

 

破壊剣士融合
速攻魔法
「破壊剣士融合」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札及び自分・相手フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「バスター・ブレイダー」を融合素材とする
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

 

 

 竜破壊の剣士ーバスター・ブレイダー
融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守2500
「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、
相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、
相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。
(4):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

 

 実際のデュエルでは、相性的に有利に見える青眼では、こちらの初動が遅いし、蛮竜の守備力2800もあっさり倒されるなど、苦戦を強いられた。

こちらの記事も参照してもらえば、いかにボロ負けしたかがわかるかも。

 http://ligernova.hatenadiary.jp/entry/2018/05/13/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%93%E9%A8%93

 

新たに何枚か入れ替えてみた。

OUT

アンノウン・シンクロン

デストルドー

ウィザードバスターブレード

アームズバスターブレード

竜破壊の証

破壊剣士融合

調和の宝札×2

破壊剣一閃

 

IN

デブリ・ドラゴン

閃刀機ーウィドウアンカー

閃刀起動ーエンゲージ×3

閃刀術式ーアフターバーナー

激流葬×3

 

破壊剣サポートを抜いて閃刀のパワーカードで補ってみた。

イベント使用デッキ「不知火」

この数ヶ月、遊戯王のイベントに持っていった不知火デッキ。
f:id:ligernova:20180528231451j:image

 

【メインデッキ40枚】

 モンスター25枚
f:id:ligernova:20180528232101j:image

不知火の隠者×3

不知火の宮司×3

妖刀ー不知火×2

不知火の武士

不知火の鍜師

ニゾンビ×3

ゴブリンゾンビ×3

馬頭鬼×3

牛頭鬼×2

灰流うらら×2

ゾンビキャリア

ゾンビマスター

 

・魔法9枚
f:id:ligernova:20180528232721j:image

封印の黄金櫃×2

異次元からの埋葬×2

生者の書ー禁断の呪術-×2

龍の鏡

おろかな埋葬

クロス・ブリード

 

・罠6枚
f:id:ligernova:20180528233123j:image

不知火流燕の太刀×3

不知火流輪廻の陣×3

 

エクストラデッキ15枚】
f:id:ligernova:20180528233529j:image

・シンクロ

刀神ー不知火

戦神ー不知火

炎神ー不知火

蘇りし魔王ハ・デス

PSYフレームロードΩ

クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

水晶機巧ークオンダム

瑚之龍

フォーミュラ・シンクロン

魔王龍ベエルゼ

 

・リンク

水晶機巧ーハリファイバー

ヴァンパイア・サッカー

リプロドクス

サモン・ソーサレス

 

・融合

冥界龍ドラゴネクロ

 

 

除外されると効果が発動する守備力0の炎属性アンデットのシンクロテーマ。

 

初動は、不知火の隠者を召喚して効果でユニゾンビを特殊召喚、ユニゾンビの効果で馬頭鬼を落として隠者蘇生後8シンクロを狙う。

 

不知火の隠者

効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
「不知火の隠者」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている
自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、
この効果の対象を2体にできる。

 

 不知火の宮司を封印の黄金櫃や燕の太刀で除外して相手カードを破壊していき、

 

 

不知火の宮司

 効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1500/守 0
「不知火の宮司」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の手札・墓地から「不知火の宮司」以外の「不知火」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 

 不知火流燕の太刀

通常罠
「不知火流 燕の太刀」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。

 

墓地が肥えてきたら、ハリファイバーからゾンビキャリア出して6→8の連続シンクロや妖刀の効果で除外シンクロしてエースの戦神ー不知火を出して大ダメージを与える。

 

妖刀ー不知火

チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/アンデット族/攻 800/守 0
「妖刀-不知火」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の
自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、
その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ
アンデット族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

戦神ー不知火

 シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/アンデット族/攻3000/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。

 

 不知火2体除外してうららをサーチしようと入れたクロス・ブリード。

 通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
元々の種族・属性が同じで、カード名が異なるモンスター2体を除外して発動できる。
それらのモンスターと元々の種族・属性が同じで、カード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加える。
 

しかし、属性がバラけてるこのデッキは使える機会がほぼなかった。

 

戦神で4000近いダメージを与えることが出来ても

通常召喚から動くことが多いのと都合よく燕の太刀が引けなかったので、相手の大量展開に返されてしまった。

 

もう少し防御のカードを考えてみるか。

 

戦神ー不知火が犬夜叉に出てきた殺生丸に見えてしまうのは自分だけ?

 

というわけで不知火デッキの紹介でした。

 

今度のストラクチャーデッキRがアンデットワールドなのでこのデッキも強化できそう。

遊戯王イベント体験

交流会2ndに参加してきた。

http://www.yugioh-card.com/japan/event/exchange_meeting/2018_2nd/

 

インストラクター戦では、コレクターズパックのカードを出すとプロモパック2つもらえるので、リトマスの死の剣士を選択。

 

それ以外のフリーで使ったのは、この2、3ヶ月使っている空牙団、不知火、竜剣士、バスター・ブレイダー。

 

まずはインストラクター戦の結果。

3回やって2勝1敗

 

VSリトマスの死の剣士×

まさかのミラーマッチ。

手札事故ってマンジュゴッドだけでやられる。

 

VSドラグニティ◯

下級ドラグニティを並べてきたが、リトマスの死の剣士の3000打点が超えられなかったので、そのまま押しきる

 

VSマシンナーズ◯

マシンナーズ・フォートレスを久しぶりにみた。一族の結束で強化して攻めてくる。

こちらはリトマスの死の剣士と王宮の勅命で対抗する。

相手ライフを600まで追い詰めるも決めきれない。勅命のコストでこちらのライフも400まで追い込まれてしまう。

 その後も攻防は続きお互いに残りライフ100。

2体目のリトマスを出して銀河眼をエクシーズFA→光波刃の除去からのリトマス蘇生でようやく勝ち

 

フリー戦。

・バスター・ブレイダー2戦2敗

相手はサイバースデミスルインと青眼

 

・不知火2戦1勝1敗

相手はオッドアイズ×と正体不明◯

正体不明のほうはBlooDを出してきたが、他にも狙いがあったらしい。

 

・空牙団4戦1勝3敗

1回勝ったのは、相手が事故ってサレンダー

あとの3回はカオスMAX&ディアボロス、彼岸、銀河

 

・竜剣士4戦2敗2中断

負けはヴォルカニック忍者とマドルチェ。

 中断したうちの一人が、ブラック・マジシャンやヴァレット、絶対王者バックジャック、バオバブーンなど、様々なカードを組み合わせた一風変わったデッキを使っていた。自分で破壊してアドをとっていけるカードを多く採用したオリジナリティの高いデッキだった。

 

・その他

始めた直後にインストラクター戦の順番がきて即中断が2回、リトマスのデッキで1回やった。

VSブラック・マジシャン

リトマスとバルバロスにスキルドレインと勅命を展開して攻めるも、永遠の魂で毎回2体湧いてくるブラック・マジシャンを倒せず、勅命のライフコストによって敗北。

 

インストラクター戦とフリー戦で集まったプロモパックは10パック


f:id:ligernova:20180526212216j:image

2018vol1×1

2017vol4×1

2017vol3×4

2017vol2×2

2015vol4×2

在庫処分感の強いバラバラなパック。

まあイベントに出るようになったのは今年からなので去年より前のはうれしい。


f:id:ligernova:20180526213309j:image

 

 1000円以上の購入でもらえるストレージボックス
f:id:ligernova:20180526215559j:image

フレイムオブディストラクションを10パックにした。

 光り物はティアマトンのシークレットと、屋敷わらし。

 

イベント終了後のじゃんけん大会にて見事勝ち残りゲットした。
f:id:ligernova:20180526215833j:image

じゃんけんに勝ててもデュエルに勝てない。

 

 

コレクターズパック6箱開封


f:id:ligernova:20180513230518j:image

1箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513223933j:image

コレクターズは銀河眼

 

2箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513224100j:image

コレクターズはゴッドオーガス

 

3箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513224238j:image

コレクターズはサンダイオン

 

4箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513224409j:image

コレクターズは銀河眼

 

5箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513224649j:image
コレクターズは居合いドロー

ノーレア来た

 

6箱目ドロー
f:id:ligernova:20180513224920j:image

 コレクターズはドレッドノイド

またゾウだ。

 

【スーパー】

金の城×5

ヴァレルガード×3

エマージェンシー×3

ドレッドノイド×2

居合いドロー

 

【ウルトラ】

ゴッドオーガス×4

サンダイオン×2

ガンブラー×3

銀河眼

 

【コレクターズ】

ゴッドオーガス

銀河眼×2

サンダイオン

居合いドロー

ドレッドノイド

 

【ノーレア】

飛行エレファント×2

 

なかなかバランスよく当たっている。

 ガンブラーのコレクターズレアが出なかったのが惜しい。

 

 

 闇遊戯のスリーブも購入
f:id:ligernova:20180513230534j:image

 

合わせて1万ちょっとなので、キャンペーンのスリーブは10パックもらった。

 
f:id:ligernova:20180513231125j:image

亜白龍はないが、青眼がメインデッキ、エクストラ、サイドデッキ分まで集まったのでよしとしよう。

 

 キャラが作中で使用したカードで組むβランス流キャラデッキの観点からの感想。

 

・DM

御伽

ダイスダンジョンとダイスディメンションも出しておけば、御伽のカードは出揃ったのに惜しい。

あとカードではないが原作のDDD編のダイスの中から出てきたモンスター達を位置関連の効果持たせて(遊戯が使った方も含めて)OCG化して欲しい。

ただ、βランス流キャラデッキ的にはヤランゾやら13人目の埋葬者っていう初期バニラ(の中でもかなりのレアカードだった)を持ってないから御伽デッキは無理。

 

レオン

 金の城も揃ったし、レオンデッキは組めそう。

赤ずきんとかお菓子の家とか、まだレオンの使用カードはあるから来年のコレパに入りそう。

 あとガラスの靴を履いたブラック・マジシャン・ガールをください(笑)

 

・GX

三沢好きだしリトマスの死の剣士デッキは組みたい。判明時はスーパーだと思っていたけど字レアだったのでそこがちょっと残念。

あと残りは磁石系か。

漫画版サイバーは複数欲しいラーヴァがノーレアで切り札のエルタニンがノーマルなのが、意味わからん。

 

・5D's

時戒神がすべて揃ったのでZONEデッキが組める。てかいろんなデッキにアクセントとして入れても強そうだ。

 

・ZEXAL

残りのNo.は1~4と未判明が4枚で揃う。長い。

鉄夫って地味に良い機械サポートを出しているね。

 

・ARC-V

組みたいのに「融合」が足りない。

炎星もそうだが◯◯星~って名前は一番大好きな特撮ヒーローに通じるものがあるから胸が熱くなる。

特に今回の天昇星テンマなんてたまらないな。

 

・VRAINS

リボルバーのドラゴンがどれも強くて嬉しい。ただこの枚数ならサイバネティックホライゾンに入れて欲しかった。

 

「トムの勝ちデ~ス」とか、「アリガトウオレノデッキ」とか、「レベルを持たないならレベル0ではないのか!?と」か名言(迷言)からネタ拾いにきてるのか。

 

マイナーキャラメインだけどなかなか面白かった。

遊戯王イベント体験

遊戯王の日に参加。

参加者24名の制限時間20分のシングル戦×3セット。

 

 このデッキに

http://ligernova.hatenadiary.jp/entry/2018/04/02/%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%8D                           

竜魔導の守護者を入れて調整する時に抜いた

バスター・ブレイダー関連のカードが20枚位余っていたので、それを破壊剣デッキとして再構成したものを今回は使用。

1日でサッと考えたもので、テストプレイする間もなくいきなり実践投入。

 

一戦目VSサイバー

手札事故。伏せカードを2枚出してエンド。

相手は色々展開してくる。

伏せていたカードはミラーフォース。当然のようにインフィニティによって通らずそのまま負け。

時間余ったのでもう一度。

手札事故(2回目)同じように2伏せエンド。

そして同じように相手が展開して来てそのまま負け。

さらに余った時間で、回し方を少し教えて終了。

 

 2戦目VSレッドデーモン

相変わらず引きが悪い。バルブをセットでエンド。

相手もモンスターセットエンド。

こちら1伏せエンド

相手レッドリゾネーター反転召喚、

レッドスプリンター通常召喚してレッドライジングをS召喚、レッドリゾネーターを吊り上げS召喚。攻撃でバルブやられる。

こちらのターン、アンノウンシンクロン特殊召喚悪魔嬢リリス通常召喚してアンノウンをリリースし破壊剣の揺籃をセット手札の罠せカードもセットでエンド。

相手ターン蘇生カードでライジング出して2体で攻撃、すかさずミラーフォースを発動して破壊に成功。

それでも反撃の糸口が見つからず、その次の相手ターンにクリスタルウィングをS召喚して来て負け。

相手は友達から借りたデッキだったので効果を把握してなくプレミが多くその都度指摘をした。

 

 

3戦目VS時戒リチュア

悪魔嬢リリスで揺籠セットして、手札の破壊剣の追憶をセットしエンド。

相手の攻撃宣言時、揺籠発動でバスタードラゴン出すも、イビリチュアの儀式モンスターと時戒神で伏せカードはデッキに戻される。

このデュエルで、リリスを3枚引き3回とも破壊剣罠を伏せるもデッキに戻され、最後はスぺリオルドーラで負け。

 

3人と4戦やって一度もキーカードの破壊剣士の伴竜と、それをサーチできるギミックを一度も引けなかった。

 

破壊剣士の伴竜

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 400/守 300
「破壊剣士の伴竜」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、
手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

 

4月に参加したイベントからずっと手札事故が起きていて、回らないので辛い。

デッキを毎回変えているからだろうか?

 

今月中にもう一度イベントに参加する予定なので今日がデッキ調整と思えばいいかな。